2011年10月29日土曜日

泣いてヨシ!(生後23日)

余所の子育てブログを拝見していたら、どうも世の中には「ギャン泣き」という言葉があるようです。
諸説あるようですが、「ギャンギャン泣きわめく様」から「ギャン泣き」と言うとか言わないとか。
大泣きのレベルを通り越して、のどちんこが震えるほど、嗚咽するほどの泣き様みたいですが、
うちの凌さんはまだそこまで泣いたことはありません。

おむつが気持ち悪い時。
ふんぎゃーと泣きますが、お腹がすいていればミルクゴクゴクでおむつは二の次になります。

お腹が空いた時。
だいたい3時間おきに泣いてハングリーをアピールしてくれますが、たまに2時間くらいで軽く泣きながらミルクを欲しがるそぶりを見せます。
そんなときは1時間くらい抱いてあやすことになりますが、だいたい抱いてしばらくすると時間まで眠りに落ちてくれます。

劇的ビフォーアフター 凌さん編

①ビフォー


②アフター

昨晩も4時頃から5時頃まで、人間バウンサーとなり、凌さんを寝かしつけていました。
ミルクは母乳に比べ胃に負担がかかるようなので、しっかり時間をあげてあげるのがいいらしく、また中途半端なハングリー度合いでミルクをあげるとちょっとしか飲まないで寝てしまうので、できるだけ自然な形で時間があくように心がけている我が家です。

最近はミルクを飲み終わっても、しっかり目をあけて一生懸命手足を動かしている時間が増えてきました。
起きている時間が長くなるにつれ、ギャン泣きするチャンスも増えていくのでしょうか。

Yahoo知恵袋の中に、
「ギャンギャン泣いて自分の思い通りになった経験のある子供は、いくつになってもギャンギャン泣くようになります。」
と語っている投稿がありましたけれども、それはそれで良いじゃないですか。
いくつになってもとは言え、さすがにいい大人になればギャン泣きしてあやしてもらおうなんて思わなくなるわけだし、それが許される間、せめて子供のうちはは目いっぱいあやしてあげましょうぞ。

「将来、泣くことによって自分の思い通りにする子に育たないよう、大泣きしても無視する。」
・・・なんてプレイスタイルは、来年のことを言う以上に鬼に失笑されるでしょうよ。
よって我が家の辞書にはそんな言葉は載せぬ!



そんな心配しなくても分別のつく子になるさ!
だって小学生以来、他人の前で涙を見せたことが無いチチの子ぜよ。

せめて家の中では、良く泣き、良く飲み、良く寝ておくれ。


にほんブログ村 子育てブログへ
子育てブログ
にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
2011年4月~12年3月生まれの子
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
パパの育児

0 件のコメント:

コメントを投稿